「知的好奇心」を満たしながら、金沢を世界に! | 金沢・新おもてなし考

金沢・新おもてなし考

日本人は本当の日本や日本人の良さを理解しているでしょうか?

金沢の街で日本文化を外国の人にちゃんと理解してもらうため、話し合いましょう!

第34回 国際ポットラックサロン「新おもてなし考」2008年9月3日(雨)

定年後は文化の宝庫、金沢で!~「地上の星」が見た金沢~

0809-04


語り手:松田 隆一 さん       


「金沢グッドウィルガイドネットワーク」でボランティアガイドをしている松田さんは
「1日が72時間あれば」、と60歳定年を”待ってました!”と受け入れました。


そのココロは?

小樽出身の松田さんからみると金沢はまさに文化の宝庫、知的好奇心を満足させてくれる街だそうです。


0809-03


「KGGN=金沢グッドウィルガイドネットワーク 」は”金沢を世界へひらく市民の会”のボランティア通訳ガイド部門から独立し、”金沢グッドウィルガイドネットワーク(KGGN)”が任意団体として会員25名で発足しました。

そして金沢国際交流財団の委託を受けて、外国人旅行客に観光情報の提供奉仕を開始。
去年は1万人を超える外国人観光客にガイドなど情報を提供しています。


0809-09


写真 週に一度ここに詰めています。金沢駅構内の観光案内所

400年間戦火に遭わない街というのは世界的にみてもスイスのチューリッヒぐらいですから、と観光客に解説しているそうです。


0809-01


写真 マレーシア、インドネシアからの観光客と「ひがしの茶屋街」で

会話から垣間見る人間模様が面白くてやめられない、というのが本音!


0809-10


写真 オーストラリアからのお嬢さんたちに

永年磁気ヘッドの研究に取り組んでこられた松田さんは、まさにプロジェクトXの「地上の星」、技術立国ニッポンを支えたひとりでした。


0809-06   0809-07


写真 ディスクヘッドの説明

磁気ディスクと光ディスクの特性や、製品を市場へ送り出すまでのさまざまな現役時代のエピソードなどは、実際の現場を知る人ならではの面白さがありました。


0809-08


小樽出身の「遠所もん」の松田さんから金沢の歴史や見どころなど、改めて教えられた今回のサロンでした。